Clinic

Facilities

Infection prevention

1999年の開業時から、山田兄弟歯科グループが徹底して取り組み続けているのが「滅菌感染対策」です。
過去にはドイツのミーレ社による「ミーレ・ウォッシャー・ディスインフェクター」を日本で初めて導入し、洗浄が不可能だったタービン(切削器具)の内部も洗浄できる体制を整えるなど、当グループは国内でもいち早く滅菌を重視していた歯科医院です。
現在も常に滅菌レベルを高めており、患者様が安心して治療を受けていただける環境を提供してまいります。

  • 飛沫感染を起こさないための個室

    当院は以下の2点を理由に、1999年の開業時から「個室」をご用意しております。
    まずは「院内感染対策の徹底」という観点からです。治療時は唾液・血液・水が飛沫します。また、細菌や非常に細かい飛沫物は、吸引器で完全に吸い切れるとは限りません。隣接する診療台に細菌や飛沫物が浮遊に、他の患者様やスタッフへ二次感染を引き起こすリスクを高める恐れがあります。そうした事態への対策として、個室を設計いたしました。
    次に「プライバシーの保護」です。口腔内に関するコンプレックスや治療中の姿を見られたくないなど、患者様のお悩みや心配ごとに配慮し、当院と安心して信頼関係を構築できる環境を大切にしたいと考えているからです。

  • 滅菌の流れ

  • ドイツ・デュール社の薬液で除菌・消毒

    使用後の治療器具はすべて、ドイツ・デュール社による専用の薬液ID212に5分間必ず浸漬させます。
    薬液ID212は、エンベロープウイルス(HBV・HCV・HIV・コロナウイルス)、結核菌、カンジダアルビカンス菌、ノロウイルスなどの死滅効果が、ドイツのロベルト・コッホ研究所による認定されています。

  • ミーレ ウォッシャーディスインフェクターによる高水準消毒

    当院は消毒・滅菌の国際規格である「ISO15883」に基づき、「93℃+5分間」という条件をクリアした消毒器「ミーレ・ウォッシャー・ディスインフェクター」を使用。
    使用後の治療器具を消毒器にセットするだけで、治療器具の洗浄・すすぎ・消毒・乾燥のすべてを自動で行うことが可能です。
    消毒器により、細菌を含む唾液や血液のたんぱく質汚れなど、二次感染の原因になる汚れを徹底的に除去できます。また、93℃の熱水を用いたすすぎが、適切な熱湯消毒に貢献します。高い水圧と温度管理を徹底できることが、当院にとって感染リスクの軽減に欠かせない医療機器です。

  • オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で個別包装滅菌

    治療器具は専用の薬液で除菌した後、消毒器による熱湯消毒を行い、特殊なラップで個別包装をした上でオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)で滅菌しております。また、ハンドピースも同様に、個別包装と滅菌を必ず行っております。
    滅菌後は適切な環境で保管し、治療開始直前に開封します。

  • 各器具の滅菌は滅菌バッグ使用

    外科器具・その他の治療器具は滅菌バッグで個別包装し、クラスB規格を満たす滅菌器で滅菌処理を行います。

  • チェア及びチェア周囲の徹底した除菌

    ヨーロッパの高い滅菌レベルを満たす薬液FD366(ドイツ・デュール社)を使用し、チェア・チェア周辺・タッチパネル・排唾受けなどは、患者様の診療ごとに毎回清拭するなど、除菌を徹底しております。
    *FD366:ロベルト・コッホ研究所により、ID212と同様にウィルスの死滅効果が認定されている薬液です。

  • ディスポーザブルの使用

    コップやエプロン、グローブなどは消毒・滅菌が不向きなため、ディスポーザブル(使い捨て可能)な製品を使用し、患者様の診療ごとに新品と必ず交換しております。
    また、治療時に患者様の目の上にかけるフェイスタオルも、治療後に交換しておりますので、どうぞご安心ください。

マイナンバーカードの保険証利用及び、
医療情報・システム基盤整備体制充実加算について

当院は医療情報・システム基盤整備体制充実加算の算定医療機関です。令和5年11月より下記のとおり月1回に限り算定いたします。

マイナンバーカードの保険証利用及び、医療情報・システム基盤整備体制充実加算についての取り組み

  • 診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
  • 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
  • 公費負担受給者証・医療証については、マイナンバーカードでは確認できませんので必ず原本をお持ちください。
初診時
  • 加点1 4点(令和5年12月31日までは6点になります)
  • 加点2 2点(マイナ保険証を利用した場合)

外来環(歯科外来診療環境体制加算)の取得

当院では、安全で安心できる歯科外来診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、「歯科外来診療環境体制加算」を算定しています。

医療安全管理対策についての取り組み

  • 安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具等を設置しています。
    (設置装置等:AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生キット、歯科用吸引装置)
  • 医療機器の洗浄・滅菌を徹底するなど、院内感染防止策を講じています。
    (設置機器等:オートクレーブ、消毒器、感染防止用ユニット)
  • 緊急時に対応できるよう、医科医療機関と連携しています。
連携医療機関
  • 社会医療法人松本快生会 西奈良中央病院

Page Top