歯のブログ
歯肉はなぜ下がる?
最近歯が沁みやすくなった、物が詰まりやすくなった、歯が長くなったというお悩みを患者様からよく伺います。
それは何らかの原因で歯肉が下がってしまっていると考えられます。
原因はいくつか考えられます。

・歯周病にかかっている
・歯ぎしり、食いしばりをしている
・過度なブラッシング
・歯並び、噛み合わせが悪い
・加齢
・矯正治療を行った影響
などさまざまな原因があげられます。
歯肉が下がってしまうと、歯の根面が露出して虫歯のリスクも高まります。
1度下がってしまった歯肉は自力では元に戻りませんし、簡単に元に戻すことが難しくなってしまいます。
何が原因で歯肉が下がっているのか、また歯肉を退縮させない為にどうすれば良いのかを一緒に考え、適切なアドバイスが出来たらと思いますのでぜひ気軽にご相談下さい。
本記事作成者
奈良市 学園前山田兄弟歯科
歯科衛生士 池田